admin-T

4:クルージング

エンジン・マウント【engine mount】

エンジン取り付け部。船内機はもちろん、船外機の取り付け部もエンジン・マウントという。
2:艤装

エンド・スプライス【end splice】

ロープの端がほつれないようにとめるスプライス方法。
3:セーリング

エンド・トゥ・エンド・ジャイビング【end-to-end jibing (米), end-to-end gybing (英)】

スピネーカー・ジャイビングの方法のひとつ。スピネーカー・ポールの両エンドを入れ替えることから、こう呼ばれる。スピネーカー・ポールのマスト側エンドを外し、そこに新たにガイになるロープをセット、反対側のエンドに付いていたガイを外し、マストにセ...
1:ヨットとは

エントリー【entry】

1:造船の世界では、船首部分が水面を押しのけるあたりのことをいう。2:ヨットにおいては、セール前縁の風と最初に接する部分をいう。エントリーが丸いとか浅いというような表現をする。 同じドラフト量でもドラフト位置によってエントリ...
5:安全

えんようくいき【遠洋区域】

日本の船舶安全法による海域の1つ。地球上のすべての海域。
3:セーリング

おいかぜ【追い風】

船の後ろから吹いてくる風。都合が良さそうだが、実はそうでもなかったりする。追っ手(おって)、特に真後ろからの風を真追っ手(まおって)ということもある。
5:安全

おいなみ【追い波】

船尾方向から追ってくる波。波を前から受けるのもなかなか厳しいが、大きな追い波というのも危険である。かといって横からの波ならオッケーかというと、それが一番タチが悪かったりする。
5:安全

オイルスキン【oilskin(s)】

カッパ(合羽)のしゃれた呼び名。大昔、オイル引きの布地が使われたことに由来するが、もちろん今ではそんなベトベトしたものは使わない。名称だけはいまだに一般的に使われる。
1:ヨットとは

おうかくへき【横隔壁】

横方向に設置された隔壁(バルクヘッド)。
3:セーリング

オー・アール・シー【ORC】

外洋レース評議会(Offshore Racing Congress)。セーリング・クルーザーのオフショア・レース規則を管理運営する国際組織。1969年に英国でOffshore Racing Councilとして発足し、一時は国際セーリング...
タイトルとURLをコピーしました