5:安全 こくさいひょうじゅんかきこう【国際標準化機構】 スイスに本部を置く民間組織で、International Organization for Standardizationから、ISO(アイエスオー、アイソ)と呼ばれる。加盟国は163ヶ国。統一した基準で策定された規格が2万件以上ある。日... 5:安全
2:艤装 こくさいブイ・エイチ・エフ【国際VHF】 VHF帯の電波を用いた近距離用の無線設備。日本以外の国々では、大型船のみならず小型のプレジャーボートでも必携の無線設備で、船間、船陸間で広く連絡用に用いられている。アマチュア無線などでもVHF帯を用いる無線機器はあるが、船の世界でVHFと... 2:艤装デッキ艤装
1:ヨットとは コクピット【cockpit】 デッキから一段下がった窪みをいう。一般的な英和辞典では「ヨット、ボートの操縦席」とあるが、『ヨット、モーターボート用語辞典』では「コクピットを操縦席と同義語ととらえる向きがあるが、誤りである」とある。いずれにしても、ここで舵をとったりセー... 1:ヨットとは構造
2:艤装 コッター・ピン【cotter pin】 割ピン。タコの足のように両方をグニャーと曲げて使う人がいるが、片方だけを30~40゜曲げて使うのが正しい。スピネーカーを引っかけて破かないように、シリコーン・シーラントやビニテでカバーしておこう。 2:艤装リギン
2:艤装 コッター・リング【cotter ring】 クレビス・ピンを留めるためのリング。キーホルダーなどに使われているのと同じ。各種サイズあり。普通はリングピンと呼んでしまっているが、英語的にはちょっとおかしいかも。 2:艤装リギン
3:セーリング コミティー【committee】 委員会。コミッティー。レース・コミティーといえば、レースの運営を司る委員会。トップに立つのはPRO(Principal of Race Officer)。他にも、計測委員会、審問委員会、あるいはパーティーやホストを担当する委員会など、多く... 3:セーリングレース
3:セーリング コミティー・エンド【committee end】 レースのスタート・ラインにおける、本部船(コミティー・ボート)が位置するエンド。通常は右側に本部船が位置するので、風上エンドと同義。 3:セーリングレース