構造

1:ヨットとは

ポリスチレン・フォーム【polystyrene foam】

ポリスチレン樹脂の発泡材。いわゆる発泡スチロール。溶剤に溶けてしまうので、サンドイッチ構造のコアには適さない。
1:ヨットとは

ホロー【hollow】

へこみ。セールのラフやリーチが内側に曲がっていればホロー・カーブ、船底部に(設計上の)へこみがあればそれもホローという。
1:ヨットとは

マイクロバルーン【microballoon(s)】

数十ミクロンの大きさの中空の球形体で、軽量の物体。船体を形作るFRPなどの樹脂に加えて、耐久性を改善したり増量の目的で使われる。
1:ヨットとは

マホガニー【mahogany】

熱帯の常緑高木。赤黒色の木目が美しく堅牢で水に強いことから、チークと並んで高級内装材として用いられる。
1:ヨットとは

マルコーニ・リグ【marconi rig】

セールのラフをマストに固定した三角形の帆を張る帆装。バミューダ・リグとも呼ばれた。現在ではほとんどのヨットがこれで、ジブを持つ2枚帆のスループは、正確にいえば、マルコーニ・リグド・スループになる。
1:ヨットとは

ミジップ【midship】

ミッドシップ。船の中央。通常は前後方向の中央をさす。操舵号令においては「舵中央」を意味する。
1:ヨットとは

ミズンマスト【mizzenmast】

ケッチやヨールの後ろのマスト。ミズンマストの後ろに張る三角帆がミズン(mizzen, mizen)、前に張るのがミズン・ステイスル(mizzen staysail)
1:ヨットとは

ミッドシップ【midship】

→ミジップ
1:ヨットとは

めすがた【雌型】

FRPなどの成形に用いる型(モールド)のうち、凹の内側を用いるもの。凸がオス、凹がメスなのでちょっとエッチな感じもするが、英語でもフィメール・モールド(female mold)という。
1:ヨットとは

モールド【mold (米), mould (英)】

型。鋳型やひな形などいろいろあるが、ヨットやボートの世界ではFRPの積層に使われるモールドが一般的。凹のメス型、凸のオス型に分けられるが、メス型をモールド、オス型をプラグと使い分けることもある。
タイトルとURLをコピーしました