"ボート"

1:ヨットとは

ヨットマン【yachtsman】

ヨット愛好家。ヨットに乗る人。この場合のヨットは、セールボートを指す。ヨットマンというと何かこそばゆい気もするので、「ヨット乗り」と自称することが多い。ジェンダーフリーな米国人女性に「ヨットパーソン(yachtsperson)というべきだ...
3:セーリング

ヨット・レース 【Yacht Racing】

『セーリング競技規則』(RRS:Racing Rules of Sailing)に従って行われるセールボートの競走。レガッタ。 古くは、ワールド・セーリングがIYRU(International Yacht Racing Union...
5:安全

ライ・アハル、ライイング・アハル【lie ahull, lying ahull】

荒天時に、セールをすべて降ろして漂うこと。セールを揚げたままで漂うのはヒーブ・ツーだが、『ヨット、モーターボート用語辞典』には、ライ・アハルを、 ヒーブ・ツーと同じ意味に使うこともあるが、特に荒天をしのぐ運用としては、小さな帆を上...
5:安全

ライフ・ラフト【life raft】

膨張式の屋根付きインフレータブルいかだ。日本の船検で求められる桜マークの検定品と、OSRで求められるISOやSOLAS規格の製品がある。救命ボートではないのでラフト自体に移動する能力はなく、艇体放棄時に乗り移り救助を待つためのもの。 ...
1:ヨットとは

ラダー・ストック【rudder stock】

→ラダー・シャフト
1:ヨットとは

ランチ【launch】

端艇、通船、交通艇。国端艇、通船、交通艇。launchは、始める、スタートする、進水する、ボートを水面に降ろす、の意で、大型船舶に搭載されたボートのことだったのだろうが、そこから広く用いられ国によってはキャビン付きモーターボートを指す場合...
1:ヨットとは

リー【lee】

風下。下(しも)とも。「風下側へ」、「風下側の」はリーワード(leeward)で、風下マークはリーワード・マーク。風下側のヨットはリーワード・ボート。海事英語ではリーワードではなくルーアードが正しいらしいが、リーをルーとはいわないようだ。...
1:ヨットとは

リブ【RIB】

Rigid-hulled inflatable boatの略。アルミニウムやFRP製のハルに、インフレータブル(空気を充填した)チューブを組み合わせたモーターボート。硬質のハルによる高い航走性能と、大きな浮力を持つチューブによる優れた安定...
3:セーリング

レーサー【racer】

競技用のヨットやボートのこと。あるいはそれに乗り込むセーラー。
3:セーリング

レーダー・リフレクター【radar reflector】

他船のレーダー電波を効率よく反射し、相手の受像画面に自船をより鮮明に表示させるもの。ヨットやボートは小型の上、FRPなど電波が反射しにくい材質でできていることが多い。濃い霧に包まれた時などは特に有効。 レーダー電波を受信すると自動的...
タイトルとURLをコピーしました