4:クルージング

きしょうファクス【気象ファクス】

天気図、予報図、台風針路予報などを無線ファクシミリで受信するシステム。専用の受信機やパソコンで取り込むことができる。
4:クルージング

きせつふう【季節風】

季節によって卓越する風。日本では冬、冷え込んだ大陸内部の高気圧から吹きわたる冷たい北西風のイメージがあるが、英語ではモンスーン(monsoon)となり、暖かく湿った雨期のイメージになる。
1:ヨットとは

ぎそう【艤装】

船の装備全般、またはそれらを取り付けること。本来は恒久的に取り付けられた装備あるいは取り付け作業(工事)をいうが、ヨットの場合帆走前の準備としてランニングリギンなどをセットする作業も含まれる。セーリングを終えて、それらを取り外して片付ける...
4:クルージング

きだん【気団】

冷たい、暖かい、湿っている、乾いているといった要素によって分けられる大気の塊。移動したり停滞するなどして、異なる性質の気団がぶつかり合うと、前線ができる。
1:ヨットとは

キッキング・ストラップ【kicking strap (英)】

ブーム・バング。キッカーということもある。
1:ヨットとは

キックアップ・ラダー【kickup rudder】

跳ね上げ式の舵板。砂浜に上げる時(ビーチング)など、舵を跳ね上げて海底にこすらないようにする。
1:ヨットとは

きっすい【吃水、喫水】

水面から船底までの深さ。ドラフト。ヨットの場合は、一番深い部分(キール下端部分)の深さをいう。
1:ヨットとは

きとうしきマスト【起倒式マスト】

移動に便利なように、簡単に起倒を行えるように工夫したマスト。トレーラブル艇や、橋をくぐらないと泊地の出入りができないような場合に用いる。
4:クルージング

きはんそう【機帆走】

セールとエンジンを併用して走ること。
3:セーリング

キャスト・オフ【cast off】

ウインチに巻き込まれたシート類を一気に放す動作。ダンプともいう。
タイトルとURLをコピーしました