第2章 艤装

書籍『ヨット百科』の目次に沿って、見出し語をいくつか抽出してみます

基本はロープ

ロープ【rope】
ひも。ロープ、シート(sheet)、ライン(line)、コード(cord)と、ヨットの上で使うひも類はさまざまに呼び分けられている。英国では綱や縄(cordage)のうち、太いものをロープ、細いものをラインと呼び分けている。米国では太さに...
ハイテクそざい【ハイテク素材】
近代的な材質。単一素材ではなく、複合して用いていることが多い。特にヨットは、あらゆる部品の組み合わせであり、ユーザーが個々を選んで練り上げていく乗り物である。それぞれの材質の特徴を知った上で、自ら選ばなければならないのが難しいところであり...
ボーライン・ノット【bowline knot】
もやい結び。ヨットにおける基本の結索法のひとつ。輪をつくる結び方で、輪の大きさは変わらず、強い力で引いても解けず、解きたい時はすぐ解ける。『ヨット、モーターボート用語辞典』では、ボーリン・ノットが正しいとある。英語の発音は「ボーリン」に近...
フレーク【flake】
 1:ロープ類(とりわけハリヤード)が絡まないように、エンドからさばいておくこと。8の字状にすることが多い。 2:セールをフットから蛇腹状に畳むこと。ブームから外したメインセールは折り目が付かないようにフレークせずにロールしておくことも多...

ロープをとりまく脇役達

マストとリギン

その他のデッキ艤装

Web版 ヨット/モーターボート用語集
タイトルとURLをコピーしました