セール

3:セーリング

ディップポール・ジャイビング【dip-pole jibing】

ジャイビングの際に、スピネーカー・ポールのマスト側は固定したままで、先端を振り下ろして反対舷にポールを返す方式。ポールの先端がディップするから、こう呼ばれる。
3:セーリング

テーラー【tailer】

テーリングする係の人。
3:セーリング

テクノーラ【TECHNORA】

帝人が、独自の技術によって1987年に商業生産を開始したパラ型アラミド繊維。デュポン社のケブラーと同じ性質を持つ。通常のアラミド繊維は金色だが、黒いテクノーラもある。セール・クロスにラミネートされた黒い繊維の多くはこれ。
3:セーリング

デッド・ラン

真追っ手。真後ろから風が吹いてくる状態。和製英語と思われる。
3:セーリング

テトロン【TETRON】

ポリエステル繊維の商標(帝人)。セールの素材に使われる。
3:セーリング

テルテール【telltale(s)】

風見。特に、ジブのラフに付けられた細いリボンを指すことが多い。この流れ方を目で見ることでセール・トリムやヘルム(舵取り)の目安とする。
3:セーリング

トゥルー・ウインド【true wind】

真の風のこと。
3:セーリング

ドライスーツ【drysuit】

ウェットスーツが素肌とスーツの間に進入した水をなるべく逃がさないようにして保温するのに対し、こちらは水を内部に入れないようにして保温するもの。首や手首には柔らかいネオプレン(商標。合成ゴム)で防水し、防水ジッパーによって着脱する。ディンギ...
3:セーリング

ドライブ(・モード)【drive (mode)】

クローズホールドで、角度よりもスピードを重視して走ること。風に対して若干落とし気味に走る。正しくはフッティング(・モード)(footing (mode))だが、日本ではドライブの方が一般的。逆はピンチ。
3:セーリング

どらふとりょう【ドラフト量】

セールの深さ(セールドラフト:sail draft)。コードに対するパーセンテージで表す。が、実際に艇上では定量的に把握することは難しく、“浅い”“深い”“浅め”“深め”といった定性的な表現になることが多い。
タイトルとURLをコピーしました