3:セーリング

3:セーリング

ティー・シー・エフ【TCF】

ヨット・レースで、ハンディキャップによる修正時間を求める際に使われる係数。タイム・コレクション・ファクター(time correction factor)の略。各ヨットの性能を表すレーティングを基に導き出された数値。TMFやTAなどシステ...
3:セーリング

ていしん【艇身】

船の長さを基準に測る、長さや距離の目安。2艇身とはその船の全長の2倍の距離をいう。boat length からボートと略され、2艇身を2ボート(ツーボート)ということもある。
3:セーリング

ディップ【dip】

ちょっと下げるような動作。ヨット・レースでディップといえば、行き合う相手艇を避けて船尾を通るためにわずかにバウダウンすること。海軍では表敬のために旗を下げてすぐ上げる場合に使うらしい。スピネーカー・ポールの先端を下げることもディップという...
3:セーリング

ディップポール・ジャイビング【dip-pole jibing】

ジャイビングの際に、スピネーカー・ポールのマスト側は固定したままで、先端を振り下ろして反対舷にポールを返す方式。ポールの先端がディップするから、こう呼ばれる。
3:セーリング

テーラー【tailer】

テーリングする係の人。
3:セーリング

テクノーラ【TECHNORA】

帝人が、独自の技術によって1987年に商業生産を開始したパラ型アラミド繊維。デュポン社のケブラーと同じ性質を持つ。通常のアラミド繊維は金色だが、黒いテクノーラもある。セール・クロスにラミネートされた黒い繊維の多くはこれ。
3:セーリング

デッド・ラン

真追っ手。真後ろから風が吹いてくる状態。和製英語と思われる。
3:セーリング

テトロン【TETRON】

ポリエステル繊維の商標(帝人)。セールの素材に使われる。
3:セーリング

テルテール【telltale(s)】

風見。特に、ジブのラフに付けられた細いリボンを指すことが多い。この流れ方を目で見ることでセール・トリムやヘルム(舵取り)の目安とする。
3:セーリング

トゥルー・ウインド【true wind】

真の風のこと。
タイトルとURLをコピーしました