4:クルージング クルージング・スピード【cruising speed】 もっとも効率よく行動半径を大きくできる速力。エンジンを用いて走る場合、最大速力にすると移動時間は短くなるが、燃費が悪くなる。速力を落とせば燃費は良くなるが、時間がかかる。そのハッピーポイント。巡航速力ともいう。 4:クルージングナビゲーション
4:クルージング けいせん【経線】 赤道を0°とする緯線に対して、地球を縦に割った線が経線。経度(longitude)の線。緯線との大きな違いは、極地方にいくにつれ、その間隔が狭まっていくところ。大部分の海図で使うメルカトル図法ではこれを平行に表し、角度を一定に保っている。... 4:クルージングナビゲーション
4:クルージング けいど【経度、longitude】 イギリスの旧グリニッジ天文台を通る経線を基点とし、各経線までの角度のこと。東回りが東経、西回りが西経。東経、西経180°がほぼ日付変更線となる。 4:クルージングナビゲーション
4:クルージング こうかいにっし【航海日誌】 各時刻の針路、速力、船位、帆装状態、天候などを記録しておくもの。当直の引き継ぎや、事故の際の証拠として法的な意味を持つ。プレジャーボートで書かれる情緒的な個人旅行記とはちょっと違う。ログ、ログブックともいう。 4:クルージングナビゲーション