2:艤装 ダイニーマ【DYNEEMA】 東洋紡の超高分子量ポリエチレン繊維の商品名。主にロープに用いられる。最初にこの原稿を書いた時点では、スペクトラの方が普及していたので、スペクトラの項で詳しく説明したが、現在の日本ではダイニーマの方が普及している。 2:艤装ロープ
4:クルージング ダイネッティー【dinette】 クルーザーのキャビンで、テーブルを挟んで長椅子を配置したもの。テーブルを椅子のレベルに下げ、長椅子の背当てクッションをそこに置き、ダブルサイズのベッドにするようなものもある。 4:クルージング艤装
4:クルージング だいぼうあみ【大謀網】 定置網の一種で、袋状の網の中に魚を追い込み捉えるもの。海面付近にブイとともに太いロープを展開しているので、ヨットが乗り揚げると抜けられなくなる。規模も大きく、迷い込むと、これまた抜けにくい。 4:クルージングナビゲーション
3:セーリング タイム・アロワンス【time allowance】 ヨット・レースで、ハンディキャップによる修正時間を求める際に使われる係数。TAと略す。ハンディキャップ・システムは現在も試行錯誤が続いているが、IOR時代のレーティングは長さの単位で個々の艇の性能を表していた。そこから時間修正に用いる係数... 3:セーリングレース
3:セーリング タイム・オン・タイム【time on time】 ヨット・レースでハンディキャップによる修正時間を求める際に、所要時間を基にして計算を行う方法。風が弱く、レースが長時間かかればそれだけハンディが利いてくる。コースの距離を基準に計算するタイム・オン・ディスタンスに対して、こう呼ばれる。 3:セーリングレース
3:セーリング タイム・オン・ディスタンス【time on distance】 ヨット・レースでハンディキャップによる修正時間を求める際に、コース距離を基にして計算を行う方法。風の強弱にかかわりなく、スタート前からハンディの差が決まっていることになる。 3:セーリングレース
3:セーリング タイム・マルチプリケーション・ファクター【time multiplication factor, TMF】 ヨット・レースで、ハンディキャップによる修正時間を求める際に使われる係数。TCF、TCCも同様のもの。 3:セーリングレース