GPSは人工衛星を含むシステムのことであるから、その端末はGPSレシーバーというのが正しい。基本は船位の緯度/経度を求める機能になるが、実際には、そこから設定した目的地までの方位と距離、到達予想時間などを計算する機能がついており、さらには海岸線を含むチャート情報が表示されるディスプレイに自艇の航跡を記録できる機器もある。そうなると、GPSレシーバー部分はおまけで、航法コンピューターといってもいい。
GPSは人工衛星を含むシステムのことであるから、その端末はGPSレシーバーというのが正しい。基本は船位の緯度/経度を求める機能になるが、実際には、そこから設定した目的地までの方位と距離、到達予想時間などを計算する機能がついており、さらには海岸線を含むチャート情報が表示されるディスプレイに自艇の航跡を記録できる機器もある。そうなると、GPSレシーバー部分はおまけで、航法コンピューターといってもいい。