1:ヨットとは

モーター・クルーザー【motor cruiser】

セールを持たないモーターボートのうち、キャビンを備えたもの。
1:ヨットとは

モーター・セーラー【motor sailer】

大きめのエンジンを積んだセーリング・クルーザー。一般的なセーリング・クルーザーと比較すると、機走性能は高いが帆走性能は劣るものが多い。モーターボートなのか、セールボートなのかといえば、セールボートの一種。
1:ヨットとは

モールド【mold (米), mould (英)】

型。鋳型やひな形などいろいろあるが、ヨットやボートの世界ではFRPの積層に使われるモールドが一般的。凹のメス型、凸のオス型に分けられるが、メス型をモールド、オス型をプラグと使い分けることもある。
3:セーリング

モールド・セール【mold sail】

パネル・セールに対して用いられる言葉で、セール形状をしたモールド(型)の上にフィルムを置き、上から必要な場所に必要な繊維を配置してラミネートさせたもの。
4:クルージング

もくせん【木栓】

スルーハル金物に不具合があって浸水が発生した場合などに使う木の栓で、OSRに規定された安全備品でもある。プラグ。
4:クルージング

モニター

シンカー。アンカー・ロープを沈めるための重りの日本での俗称。よって英文での表記はなし。
2:艤装

モネル・メタル【Monel】

ニッケル60~70%、銅26~34%を主体とする合金(alloy)の商品名。リベットなどに使われる。
1:ヨットとは

モノハル【monohull】

複数の船体を横に繋いだマルチハルに対して、船体が1つの普通の船のこと。
2:艤装

もやいむすび【舫い結び】

海の上でのロープワークの基本。結びの王様。ボーライン・ノットのこと。船を舫う際にも多用されることからこう呼ばれる。
4:クルージング

もやう【舫う】

船を係留すること。そのためのロープは舫い(もやい)ロープ、舫い索(もやいさく)、係船索という。
タイトルとURLをコピーしました