レース

イモカ【IMOCA】

1991年に創設されたInternational Monohull Open Class Associationの略。60ftのショートハンド外洋レース艇の規格を作っておりそのクラスをIMOCAと呼ぶこともある。『Kazi』誌上では、人の...
4:クルージング

いりふね(いりぶね)【入り船】

港口に船尾を向けた状態で船を係留すること。
4:クルージング

インアウト・エンジン【inboard-outboard engine】

船内外機(せんないがいき)。機関本体を船内に装備し、ドライブ・ユニット(駆動部)が船外に出ているエンジン。
3:セーリング

インサーター

インデューサーのまたの名。
1:ヨットとは

インサイド・バラスト【inside ballast】

バラスト・キールとは異なり、船体内部(通常はボトム部分)に固定されたバラスト(重り)。動きまわると危険なので強固に固定されているが、船の前後トリムの調整や、レーティング対策など、移動したいときには、ボルトを外すなどしてわりと簡単に調整でき...
1:ヨットとは

インジェクション【injection】

サンドイッチ工法などで、樹脂を含浸させるために圧力をかけて注入すること。その工法。
2:艤装

インシュレーター【insulator】

パーマネント・バックステイなどを無線のアンテナに使うときに使用する、絶縁のための碍子(がいし)部品。当然ながら、ステイのワイヤを上回る強度が必要。絶縁碍子(ぜつえんがいし)ともいう。
2:艤装

インシュロック(・タイ)【INSULOK】

電線などを結束するためのバンドの商標名。一般名称は、結束バンド、結束帯。ナイロン、フッ素樹脂、ポリエチレンなどの材質で造られる。タイラップ(TY-RAP)と呼ばれることもあるが、こちらも商標名。
3:セーリング

インショア【inshore】

 1:沿岸海域。インショア・レースといえば、主に陸地の近くで、設置したブイ(マーク)を周回して順位を競うレースのこと。外洋レース(オフショア・レース)が可能なセーリング・クルーザーによって行われるものだけを指すことが多い。 2:海から陸に...
2:艤装

インストルメンツ【instruments】

計器のこと。航海計器としては、コンパス、艇速、風向・風速計、水深計、GPSなどがあるが、特に最近の電子機器を総じてインストルメンツと呼ぶことが多い。インスツルメント、インスツルメンツ、インストルメント、インストゥルメント等々、カナで開くの...
タイトルとURLをコピーしました