3:セーリング

クリュー・ベルト【clew belt】

ルーズ・フット式のメインセールで、クリューをブームに取り付けるベルクロのテープ。別名、クリュー・タイ、ブーム・タイ。
3:セーリング

クリングル【cringle】

セールに設けられた穴。単なる穴は「アイ」だが、はめ輪で補強されると「クリングル」になる。同意語としてアイレット(鳩目)、グロンメットといろいろあるが、違いが今ひとつはっきりしないのは、帆船時代の用語が現在の部品や用法に紛れて混乱しているか...
1:ヨットとは

クルー【crew】

乗組員。船長と旅客、ゲストを除くすべてを指す。
1:ヨットとは

クルーザー【cruiser】

居住設備を備えてクルージング(巡航)を行うプレジャーボート。キャビン付きモーターボートを「モーター・クルーザー」、キャビン付きセーリング・ボートを「セーリング・クルーザー」と呼び分ける。本来は、巡洋艦のことを指す。
1:ヨットとは

クルーザーレーサー【cruiser-racer】

レーシング・ディンギーに対して、キャビン付きのレース艇をクルーザーレーサーという人もいるようだが、ちょっと違う。クルージング(巡航)を目的に造られた船をクルーザー、あるいはクルージングボートという。クルーザーは、安全に航海し、ゆとりをもっ...
3:セーリング

クルーザー・レーティング【cruiser rating, CR】

レースを主目的としないヨットでも手軽に公平なレースが楽しめるよう、旧・日本外洋帆走協会(現・日本セーリング連盟)が管理、運営していた簡易レーティング規則。略してCRといった。後に、ORCクラブがそれに代わり……とレーティング・システムは変...
4:クルージング

クルージング【cruising】

巡航し、楽しむこと。一般的には泊まりがけの海の旅をいい、日帰りのデイ・クルージングとは、なんとなく使い分けられている。
4:クルージング

クルージング・スピード【cruising speed】

もっとも効率よく行動半径を大きくできる速力。エンジンを用いて走る場合、最大速力にすると移動時間は短くなるが、燃費が悪くなる。速力を落とせば燃費は良くなるが、時間がかかる。そのハッピーポイント。巡航速力ともいう。
2:艤装

グルーブ【groove】

 1:溝。マストにおけるグルーブは、メインセールのボルトロープを通す溝。ヘッドフォイルのグルーブは、ジブのボルトロープを通す溝。 2:ヘルムの許容範囲。グルーブが広い、狭いといえば、クローズホールドでの許容範囲の幅を表す。適当な日本語訳は...
4:クルージング

グレーティング【grating】

十字格子に組んだ床板。
タイトルとURLをコピーしました