"ボート"

2:艤装

ジェイ【J】

フォアステイの基部(ジブ・タック位置)からマスト前面までの水平距離。
4:クルージング

ジェネレーター【generator】

発電機。オルタネーターはエンジンに取り付けられた交流発電機を指すが、ジェネレーターは、発電専用のエンジンをいう。もちろんこのエンジンにオルタネーターが付いている。エアコンなどを駆動するために、大型のヨットやモーターボートに装備される。
4:クルージング

ジャイロコンパス【gyrocompass】

駒の原理を利用し、地磁気と無関係に常に真北を示すコンパス。電源が必要になるので、プレジャーボート、特にヨットではほとんど使用されていない。
3:セーリング

ジュリー【jury】

審査員、審判員。ヨット・レースでは、抗議に基づくレース後の審問においては裁判官(judge)の役割を果たす。レース中、ジュリーが乗り込んでいるのがジュリー・ボート(jury boat)。ここで直接、ジュリーが現認するケースもある。 ...
5:安全

じゅんぷう【順風】

風の強さは、微風、軽風、中風、強風と表現するが、ヨット乗りの間では適度な風を「順風」と称することがある。広辞苑では「順風:船の進む方向へ吹く風。追風。おいて」とあり、あくまで逆風の反対。ランニング。中風域でもクローズホールドは含まず、風速...
4:クルージング

じょうか【上架】

ヨットやボートを陸上に揚げること。普段から上架して保管している艇を陸上保管艇とか上架艇という。降ろすのは下架(げか)。
1:ヨットとは

シリコーン・シーラント【silicone sealant】

シリコーン・ゴムを用いた、防水用の充填剤(シーラント)のこと。ベトベトしているが、硬化するとゴム状になる。コーキング剤ともいう。ヨットやボートには多用されるので、シリコーン以外の充填剤もシリコーンと呼ばれたりする。似たような容器に入ってい...
3:セーリング

しんのかぜ【真の風】

実際に吹いている風。トゥルー・ウインド。走っているヨットやボートの上では、自艇が前に進むことによって生じる風を合成した風を感じる。これを見かけの風(アパレント・ウインド)といい、それに対して実際の風を真の風と呼んでいる。
1:ヨットとは

すいそうしけん【水槽試験】

ヨットやボートの船型テストのため、水槽内で模型を曳航するなどし、実験すること。タンク・テスト。
4:クルージング

スイミング・プラットフォーム【swimming platform】

ボートやヨットのトランサムで、水面近い高さに張り出して水面からの出入りを容易にした部分。海水浴、食器洗いなどに便利。
タイトルとURLをコピーしました