1:ヨットとは スナイプきゅう【スナイプ級、International Snipe class】 全長4.72mの2人乗りセーリング・ディンギー。発祥はアメリカ。470級とともに、日本で普及しているクラスのひとつ。 1:ヨットとは
1:ヨットとは スペード・ラダー【spade rudder】 舵軸だけで支えられたスケグがない舵の形式。ハンギング・ラダー(hanging rudder)ともいう。現在では一般的。 ラダー・シャフト(舵軸)は前端ではなくやや後ろにあり、舵にかかるトルクを軽減している。ここから、バランス... 1:ヨットとは構造
1:ヨットとは スループ【sloop】 1本マスト、2枚帆の一般的な帆装を持つヨット。フォアステイがマストヘッドまであるマストヘッド・リグと、途中までしかないフラクショナル・リグに大別される。 1:ヨットとは構造
1:ヨットとは スロット【slot】 隙間、溝、細い窪みのことだが、ヨットではジブのリーチと、メインセールの間の隙間を指す。ここに風が流れることによって2枚帆の効果が倍増する。スロットルと表現している人もいるが、スロットル(throttle)は燃料の絞り弁。 1:ヨットとは力学
1:ヨットとは セーリング【sailing】 セール(帆)を使って風の力で走ること。日本語での「帆走(はんそう)」もヨット界では競技規則の文言などを含めて一般的に使われている。 セールを使って陸上を走るland sailingもあり。砂浜や氷の張った湖の上などで意外や楽しまれて... 1:ヨットとは力学
1:ヨットとは セーリング・クルーザー【sailing cruiser】 居住設備(キャビン)があって泊まりがけの巡航(クルージング)を目的としたプレジャーボートをクルーザーといい、セール(帆)でも走るならセーリング・クルーザー。エンジンのみならモーター・クルーザーと呼び分けることも多い。 ... 1:ヨットとは
1:ヨットとは セーリング・ディンギー【sailing dinghy】 バラスト・キールがない小型のセールボート。日本では単にディンギーと呼ばれることが多い。セーリング・ディンギーには、非常に多くのクラスがあり、オリンピック種目も多い。バラスト・キールがあればキールボートとなり、キールボートで船内に生活するス... 1:ヨットとは