レース

3:セーリング

クリア・アスターン【clear astern】

RRSに定義される用語。艇体および正常な位置にある装備が、相手艇の艇体および正常な位置にある装備の最後部から真横に引いた線より後ろにいる艇。
3:セーリング

クリア・アヘッド【clear ahead】

セーリング競技規則(RRS)で定義されたルール用語で、艇と艇の位置関係を表す、オーバーラップ(Overlap)クリア・アヘッド(Clear Ahead)クリア・アスターン(Clear Astern)の3つのうちの1つ。オーバーラップしてい...
3:セーリング

クリア・エア【clear air】

周囲に障害物や他艇がない状態で受ける風。反対に、他艇などによって乱された風をシット・エアと呼ぶ。ヨット・レースでは、クリア・エアを求めて位置取りをする。
3:セーリング

グリーンフラッグ【green flag】

緑色の旗。マッチ・レースでアンパイアが審判に使うもので、違反がなかったことを示す。
3:セーリング

クルーザー・レーティング【cruiser rating, CR】

レースを主目的としないヨットでも手軽に公平なレースが楽しめるよう、旧・日本外洋帆走協会(現・日本セーリング連盟)が管理、運営していた簡易レーティング規則。略してCRといった。後に、ORCクラブがそれに代わり……とレーティング・システムは変...
3:セーリング

けいそく【計測】

ヨット・レースにおいて、クラス・ルールに適合しているかを検査すること。またハンディキャップを決めるために所要寸法を測ること。メジャメント。計測する人は計測員(メジャラー)という。
3:セーリング

けいそくしょうしょ【計測証書】

計測を行った上で、クラス・ルールに適合していることを証明する書。ハンディキャップのあるクラスではレーティング証書という。
3:セーリング

ゲイン【gain】

利益を得ること。ヨット・レースでは、他艇との位置関係における利益をいう。「ゲインした」、「ゲインされた」というように用いる。すごいゲインは「ビッグゲイン」。「超ゲイン」とはいわない。
3:セーリング

ケース【case】

レース中の事件。ルール違反によって抗議の対象になる事象。「ケースを起こした」、「ケースで失格になった」という使い方をする。
3:セーリング

ゲート・スタート【gate start】

スタート方法のひとつ。1艇のパスファインダー(ラビット)がポート・タックのクローズホールドを走り、レース参加艇が、パスファインダー直後を横切るように次々とスターボード・タックでスタートする方法。パスファインダーの航跡がスタート・ラインとな...
タイトルとURLをコピーしました