5:安全

5:安全

ひきなみ【引き波、曳き波】

船が通ったあとに残す波。ウェーキ(wake)。
5:安全

ピッチポール【pitchpole】

大きな巻き波を船尾に受けたヨットが、船尾を持ち上げられ、船首を下にして縦にとんぼ返りすること。船尾にドローグ(drogue)を引くと予防に役立つといわれるが、万全ではない。
5:安全

ビューフォートふうりょくかいきゅう(ひょう)【ビューフォート風力階級(表)、Beaufort wind scale】

風力を0から12までに分けて表した階級表。 風力階級風の分類風速kt風速 m/s風の影響の状態海上0静穏Caim<10~0.2鏡のような海面1至軽風Light Air1~30.3~1.5うろこのようなさざ波ができるが、...
5:安全

ファール・ウェザー・ギア【foul weather gear】

ファール・ウェザー(foul weather)は、「荒れた」とか「暴風雨」の意味で、ファール・ウェザー・ギアは荒天用の衣類、つまり合羽(カッパ)のこと。
5:安全

ブイ・エイチ・エフ【VHF】

超短波帯(無線機)。Very High Frequency。30~300MHzの電波帯のことで、直進性に優れ、基本的に見通し距離が電波到達範囲となる。
5:安全

ふういき【風域】

風の強さを表す段階としてはビューフォート風力階級が有名だが、実際に船の上で会話されている風の強さは以下のような感じになる。 無風:まったく風がない状態。 微風:少し風がある状態。まだヨットを走らせるにはイライラする。 軽風:ストレスなく船...
5:安全

ブーム・パンチ【boom punch】

ブームが頭に当たること。大けがに至ることもあるので注意したい。
5:安全

ふうりょく【風力】

風の強さ。風速は速度の単位で、こちら風力はビューフォート風力階級によって0から12に分類されている。同じ風速でも気温の低い冬場の方が風が重く感じるあたりに、風速と風力の違いを見いだしてもよいかもしれない。
5:安全

フォグホーン【foghorn】

視界不良時などに用いる音響信号のひとつ。霧中号笛(むちゅうごうてき)ともいうらしいが、本項執筆者はそんな呼び方している人に会ったことはない。
5:安全

ふちんこうぞう【不沈構造】

沈没しないように、構造物に浮力体を充填するなどした船。転覆しないという意味ではない。
タイトルとURLをコピーしました