2:艤装

2:艤装

ファイバー【fiber】

繊維。天然繊維(綿、麻など)と合成繊維(ナイロン、テトロンなど)に分けられる。1本の繊維は短いもので、それを紡いでヤーン(糸)を作る。合成繊維の中にはそれそのものが長い糸状のものもある。
2:艤装

ファインチューニング【fine-tuning】

微調整するという意味だが、大型艇ではメインシートなどで、主となるテークルとは別にさらに細かく調整できるように設けたテークルのことをいう。ジャイビング時、風下マーク回航時など、素早くシートを引きこみたい時にはパーチェスが多いと長く引き込まな...
2:艤装

フィーダー【feeder】

セールのボルトロープが、スムースにグルーブに入っていくようにガイドする部品。フィーダーにリードするための部品は、プレ・フィーダーという。
2:艤装

フィギュア・エイト・ノット【figure eight knot】

→エイト・ノット
2:艤装

フィッティング【fitting】

船の構造物以外で、船体、デッキ、マストなどに取り付けられた部品の総称。デッキに付いているものはデッキ・フィッティング、マストに付いているものはマスト・フィッティングという。
2:艤装

フィドル・ブロック【fiddle block】

ブロックの種類のひとつ。大小2つのシーブが上下に並んだもの。fiddleはバイオリン系の楽器のこと。確かに形が似ている。
2:艤装

ふうこうけい【風向計】

風向を知るための装置。単に矢羽根などを用いて直接視覚に訴えるものは「風見」と呼ばれ、「風向計」となると風向がメーターに表示されるものを指す場合が多い。風速計と合体しているものは風向・風速計と呼ぶ。
2:艤装

ふうこうふうそくけい【風向・風速計】

風向計と風速計がひとつになって、見かけの風速と風向を測るもの。スピードメーターと連動させることで真風向、真風速を計算して表示したり、さらにコンパスを接続すれば真風位も表示できる。
2:艤装

ふうそくけい【風速計】

風速を測る装置。羽根車を風にかざしてその回転を測る。手持ちタイプのものから、風向計と合体したセンサーをマストヘッドに付けて、そのデータをコクピットにディスプレイ表示するものもある。
2:艤装

ブーム【boom】

セール下部(フット)を支えるスパー(棒材)。帆桁。一般的にブームといえば、メインセールの下部を支えるものを指す。グースネック金物によってマストの後ろに接続される。
タイトルとURLをコピーしました