2:艤装

2:艤装

イグジット【exit】

出口。ヨットでは、マスト上部のハリヤードの出口を指す。なかなか目が行き届かないが、チェックを怠らないようにしよう。特にワイヤ製のハリヤードは、シーブ(滑車)にガタがあるとその隙間にハリヤードが落ち込み、上げ下げできなくなる。強風時にこうな...
2:艤装

いってこい【行ってこい】

行って、帰ること。ロープで「行ってこい」といえば、先方で輪を造りU字になった状態。片方を放して引っ張れば、手元にたぐり寄せられる。ヨット・レースで「行ってこい」といえば、A地点をスタートし、ブイや島を回ってA地点にフィニッシュするような形...
2:艤装

インシュレーター【insulator】

パーマネント・バックステイなどを無線のアンテナに使うときに使用する、絶縁のための碍子(がいし)部品。当然ながら、ステイのワイヤを上回る強度が必要。絶縁碍子(ぜつえんがいし)ともいう。
2:艤装

インシュロック(・タイ)【INSULOK】

電線などを結束するためのバンドの商標名。一般名称は、結束バンド、結束帯。ナイロン、フッ素樹脂、ポリエチレンなどの材質で造られる。タイラップ(TY-RAP)と呼ばれることもあるが、こちらも商標名。
2:艤装

インストルメンツ【instruments】

計器のこと。航海計器としては、コンパス、艇速、風向・風速計、水深計、GPSなどがあるが、特に最近の電子機器を総じてインストルメンツと呼ぶことが多い。インスツルメント、インスツルメンツ、インストルメント、インストゥルメント等々、カナで開くの...
2:艤装

インナー・フォアステイ【inner forestay】

フォアステイの下(1/4~1/3くらい)に設けたステイ。クルージング艇では、ここにセールを展開することもある。レース艇ではマスト・ベンドの調節に使う。これを持たないセールボートも多い。
2:艤装

インライン・スプレッダー【inline spreader】

ランニング・バックステイが付いたリグ用の、真横に伸びるスプレッダー。ランニング・バックステイ付きのリグをインライン・スプレッダー・リグと呼ぶこともある。
2:艤装

ウィスカー・ポール【whisker pole】

船尾方向から風を受けて走るときに、ジブをメインセールの反対舷に張り出すためのつっかい棒。単にウィスカーと呼ぶこともある。スピネーカー・ポールがあれば、それを流用することが多い。
2:艤装

ウィッシュボーン・ブーム【wishbone boom】

ボードセーリング(ウインドサーフィン)のブームのように、両舷に分かれてそれぞれ外側に湾曲し、その間に帆を挟み込むように張るタイプのブーム。
2:艤装

ウイング・ハリヤード【wing halyard, wing halliard】

フォアステイの上から出るハリヤード。左右2本あり、それぞれスターボ・ハリ、ポート・ハリと呼んでいる。ジブにもスピンにも使える。縮めてウイング・ハリということもある。
タイトルとURLをコピーしました