4:クルージング

4:クルージング

ふれまわり【振れ回り】

1つのアンカーのみで停泊している船が、風向や潮流の変化によってその姿勢を変えること。転じて、アンカーあるいは1つのブイのみでの停泊を「振れ回し」ともいう。
4:クルージング

ブロー【blow】

周りと比べ、強く吹く風。
4:クルージング

プロッター【plotter】

GPSレシーバーなどで、マップデータとともに自艇の位置をプロットする機能をもつ航海計器。チャート・プロッター、GPSプロッター。
4:クルージング

プロペラ【propeller】

回転式推進器。スクリュー・プロペラから、単にスクリューともいうが、スクリュー(screw)は木ねじなど広い意味があるので、略すならプロペラやペラの方がいいかも。
4:クルージング

プロペラ・シャフト【propeller shaft】

エンジン軸とプロペラをつなぐシャフト。
レース

ブロワー【blower】

送風機。エンジン・ブロワーといえば、エンジンルームの換気に用いる送風機。単にブロワーというと、レース運営時にブイに空気を入れる空気入れ。
4:クルージング

ベアボート・チャーター【bareboat charter】

→チャーター
2:艤装

ベアリング【bearing】

 1:物標の方位。 2:軸受け。
4:クルージング

へいすいくいき【平水区域】

日本の船舶安全法に定められた、国内における最も静穏とされる航行区域。湖沼、ならびに湾内などの定められた水域。平水区域でも遭難するときは遭難するので油断は禁物だ。
4:クルージング

ベーン【vane】

本来は羽根のこと(羽根車はvane wheel)。ヨットではウインド・ベーン(wind vane)を指すことが多い。→ウインド・ベーン
タイトルとURLをコピーしました