admin-T

4:クルージング

スイミング・プラットフォーム【swimming platform】

ボートやヨットのトランサムで、水面近い高さに張り出して水面からの出入りを容易にした部分。海水浴、食器洗いなどに便利。
4:クルージング

スイミング・ラダー【swimming ladder】

ボートやヨットのトランサムから水中に延ばし、昇り降りに使う梯子。
1:ヨットとは

スイング・キール【swing keel】

船首尾方向にスイングするキール。左右方向に振るものはカンティング・キールという。
2:艤装

スウェージレス・ターミナル【swageless terminal】

米国のエレクトロライン(Electroline)と英国のスタロック(Sta-Lok)の2商品名でよく知られているワイヤ・ロープ・ターミナル。ワイヤの心と、周りの素線との間にテーパーの付いた円筒形の楔(くさび)を差し込み、ターミナル本体内面...
2:艤装

スウェージング【swaging】

ワイヤ・ロープの端にかぶせた金属製のターミナルを、特殊な工具でかしめて圧着すること。ターミナル先端にはさまざまな形状があり、接続に供される。
2:艤装

スウェプトバック・スプレッダー【swept-back spreader】

後退角を持ったスプレッダー。ランニング・バックステイのないリグで用いられ、横方向みならず後方への強度も増す。スウェプトバックしていないスプレッダーを、インライン・スプレッダーという。
4:クルージング

スカッパー【scupper】

デッキに打ち込んだ水を排出するため、ブルワークに設けた排水口。
3:セーリング

スカリング【sculling】

櫓で漕ぐこと。セーリング競技においては、舵を繰り返し強く動かすことで艇を前進させること。で、パンピング、ロッキング、ウーチングと共に禁止されている。
1:ヨットとは

スキッパー【skipper】

艇長。チーム・キャプテンのことを指すこともある。ヨットではかなり大型の艇でも、船長(キャプテン)ではなくスキッパーと呼ぶ。ディンギーにおいては舵取り役(ヘルムスマン)をいうことが多い。
1:ヨットとは

スキン【skin】

サンドイッチ構造における心材(コア)に対して、外皮をスキンという。
タイトルとURLをコピーしました