4:クルージング ペリカン・フック【pelican hook】 舷側のライフラインの一部を外せるようにするためのフック。留めのリングを外して口を開けるとライフラインが緩んで、その一部を外すことができる。 4:クルージング艤装
1:ヨットとは ヘルム【helm】 1:ティラーやステアリング・ホイールのこと。ヘルムをとるといえば舵を持つこと。 2:セーリング中のヨットの舵を真っ直ぐに保っていてもコースから外れようとする傾向のこと。風上へ外れようとするならウェザー・ヘルム。風下ならリー・ヘルム。 1:ヨットとは力学デッキ艤装
3:セーリング ヘルムスマン【helmsman】 ヘルム(舵)をとる係のクルー。操舵員、舵取り、運転手、棒(ティラー)持ち。セーリング・ディンギーではスキッパー(skipper)と呼ばれることが多いが、セーリング・クルーザーにおいてはヘルムスマン(舵取り)=スキッパー(艇長)ではない。 3:セーリング
1:ヨットとは ベロシティー・シフト【velocity shift】 急に風速が落ちてヨットが惰性で走り続けた時、真風向は変わらないのに見かけの風向が前に回ること。ベロシティー・ヘッダーともいう。 1:ヨットとは力学レース
4:クルージング へんさ【偏差、variation】 一般的に偏差というと標準からのずれのことだが、船の上では磁北と真北との差をいう。地磁気の北は地球の回転軸を基準とした真の北とは少しずれている。そのずれが偏差だ。場所によって異なり、経年変化する。場所によっては真方位より10度以上もずれてい... 4:クルージングナビゲーション
2:艤装 ペンダント【pendant】 1:ホイストの足りないジブのラフ上下に付けるワイヤ・ロープのこと。 2:国際信号旗の数字旗や回答旗などの細長い台形の旗。ペナント(pennant)ともいう。 2:艤装リギン