5:安全 ふうりょく【風力】 風の強さ。風速は速度の単位で、こちら風力はビューフォート風力階級によって0から12に分類されている。同じ風速でも気温の低い冬場の方が風が重く感じるあたりに、風速と風力の違いを見いだしてもよいかもしれない。 5:安全海難
2:艤装 フェアリーダー【fairleader】 ロープの引かれる向きを変えるための艤装で、擦れ止めの役目も持つ。係船索のリードと擦れ止めの意味をもつチョック(chock)や、ジブシートのリード角を変えるための艤装もジブ・フェアリーダーと呼ばれたりする。 2:艤装デッキ艤装4:クルージング係留
3:セーリング フェイス【face】 顔(face)。ヨット・レースで「フェイスを分ける」といえば、ビーティングのレグなどで、2隻のヨットが左右別々の海面に分かれて展開すること。スプリット(split)すること。フェイスが合うのはミート。 3:セーリングレース
4:クルージング フェザリング・ペラ【feathering prop】 帆走時、水中抵抗を減らすために、ブレードが水流と平行になるようにねじれる構造のスクリュー・プロペラ。固定翼のプロペラは前進時に比べて後進時の推力が落ちるが、フェザリング・ペラはその差が少ない。ブレードが閉じるものはフォールディング・ペラ。... 4:クルージング艤装
1:ヨットとは フェロセメントてい【ferrocement艇】 鉄筋と金網で籠のような船体を作り、そこにモルタルを塗り固めて造った船体。重いが丈夫で、船が大きくなればそれなりのメリットがある。自作艇にしばしば見られる工法。 1:ヨットとは構造
4:クルージング フェンダー【fender】 防舷材。桟橋側に付いているもの、船の船側に付いているもの、あるいは取り外し式のもの、空気を入れるもの、硬質ゴム製のものなど、種類は多岐に渡る。 4:クルージング係留
2:艤装 フォアガイ【foreguy】 スピネーカー・ポールを前下方向に引くロープ。スピネーカー・ポールを、ある方向にリードするものをガイといい、後ろ側にリードするものはアフターガイで、単にガイというとこれを指すことが多い。レース中、興奮してくるとどちらも「ガイ」と呼び捨てにな... 2:艤装リギン
2:艤装 フォアステイ【forestay】 マストを前方に支えるステイ。ヘッドステイ(headstay)ともいう。ここにジブのハンク(ス)を取り付け、ジブを展開する。ランナー(ランニング・バックステイ)の付いていないフラクショナル・リグの艇では、コンディションによってフォアステイの... 2:艤装リギン