3:セーリング セール・チェンジ【sail change】 風速や海況などの変化に合わせ、セールを交換する作業。ジブならジブ・チェンジ、略してジブチェン。スピネーカーならスピン・チェンジ、あるいはスピン・ピール、略してピールという。ただしジブからスピネーカー、スピネーカーからジブへの交換作業はセー... 3:セーリングセール
4:クルージング セール・ドライブ【sail drive】 セーリング・クルーザーのプロペラ駆動の方式。エンジン本体から真下に伸びたドライブの先にプロペラが付く。シャフト・ドライブに比べて水中の抵抗が少なく、ドライブ部分が翼状になっているので僅かながら揚力も得られる。スターン・チューブがないので漏... 4:クルージング艤装
3:セーリング セール・ナンバー【sail number】 セール番号。メインセールや、メインセールにオーバーラップするセールに表示するレース艇のための識別番号。クラス協会やナショナル・オーソリティーなどによって管理され、番号がダブることはない。 3:セーリングセール
3:セーリング セール・バッグ【sail bag】 1:セールを入れるバッグ。いろいろな形がある。スピネーカーを入れるバッグはスピン・バッグと呼ばれ区別される。それぞれ中身が分かるように、大きくセールの区別が記載される。 2:セール・クロスで作った私物入れ。 3:セーリングセール
3:セーリング セールメーカー【sailmaker】 セールをデザインし、製造する業者。セーリングに関するエキスパートが多いことから、帆走指導やレース出場、長期クルージングの企画立案などをする(または、させられる)場合もある。 3:セーリングセール
3:セーリング セール・ロッカー【sail locker】 艇内のセールを収納しておく場所。また、ヨット・レースの盛んな米国北東部では、シーズンオフに高価なレース用セールを保管しておくためのエアコン装備の貸し倉庫があるらしい。 3:セーリングセール