2:艤装 リギン【rigging】 マストをささえる静索(スタンディング・リギン)と、セールやスピネーカー・ポールなどをコントロールする動索(ランニング・リギン)の総称。特にシュラウドなどの静索を指すことが多い。 2:艤装リギン
2:艤装 リグ【rig】 マストやブーム、それを支えるステイ類を含めた一連の艤装、あるいはそのスタイル。帆装。リギンといえば、マストを支えるワイヤー類を指す。リガーといえばそれらを製造、設置、あるいは整備する人。 『セーリング設備規則』(The eq... 2:艤装リギン
3:セーリング リコール【recall】 ヨット・レースで再スタートのために呼び戻す(recall)こと。選手側が早すぎるスタートを切ってしまった場合に取られる措置。レース運営者が出場艇をリコールするわけで、艇側からすると「リコールされた」ことになるのだが、なぜか「リコールした」... 3:セーリングレース
2:艤装 リジッド・バング【rigid vang】 ブーム・バングはブームが跳ね上がらないように下に引いてリーチ・テンションを調節するものだが、同時にセールを降ろした時などにブームを支えておく機能をもたせたものをリジッド・バングという。棒材とスプリングなど組み合わせ、ブームを跳ね上げるよう... 2:艤装デッキ艤装
1:ヨットとは リブ【RIB】 Rigid-hulled inflatable boatの略。アルミニウムやFRP製のハルに、インフレータブル(空気を充填した)チューブを組み合わせたモーターボート。硬質のハルによる高い航走性能と、大きな浮力を持つチューブによる優れた安定... 1:ヨットとは